「四日市公害・市民学校2009」のご案内

2009/09/29

 昨年開催しました「四日市公害・市民学校2008」に、ご参加頂き本当にありがとうございました。全6回の連続講座でしたが、皆様のおかげをもちまして、意義深い講座であったと考えています。
 第1回で四日市公害の現代的な意味を整理し、続いて2回3回でその歴史をたどり、また4回5回では現在進行している新たな形の公害を検証し、そして最後の回では四日市公害の教訓をこれからの街づくりに繋げるいくつかの具体的な検討をおこないました。
 昨年に引き続き本年も「四日市公害・市民学校2009」をご案内の通り開校することに致しました。皆様のご参加をお待ち申しております。
 「四日市公害」や「公害」から学ぶことは本当に多くその教訓も多岐にわたりますが、その聖加は現在人類が直面している環境問題の解決にも必ずや寄与するはずです。そして、また、今回の市民学校を通じて人の心が人に繋がるような講座になればとも願っています。

第1回講座
 日時:10月17日(土) 午後1時30分開始
 場所:四日市市総合会館7階
 「自然をとりもどす地域活動発表会」
  高松干潟を守ろう会、NO2測定プロジェクト、
  四日市ウミガメ保存会、保々地区のホタル保存活動

 第1回は、まずは地元における活動の現状と可能性を探りたいと思います。